5,500円以上送料無料
※一部商品を除く

2025.10.16

(第8回)「しあわせの激辛 ラーメン」を手軽にアレンジ!
ハウスの激辛好き社員presents!旨×辛イチオシレシピ


ハウス食品の激辛大好き社員が「every HOUSE」の「しあわせの激辛」シリーズを使ったイチオシ激辛アレンジレシピをご紹介!

第8回は、「しあわせの激辛 ラーメン」をこよなく愛する方におすすめ♪簡単アレンジで楽しくお召し上がりいただける厳選レシピをご紹介します!


(1)「激辛on激辛」!簡単アレンジで新境地♪

のせて手軽に♪激辛麻婆麺

(第8回)「しあわせの激辛 ラーメン」を手軽にアレンジ!ハウスの激辛好き社員presents!旨×辛イチオシレシピ

●材料(1人前)

・しあわせの激辛 ラーメン 1食分
・しあわせの激辛 麻婆豆腐 1袋
・チンゲン菜        20g

●手順(所要時間:約15分)

1 チンゲン菜を茹で、食べやすいサイズにカットする。
2 「しあわせの激辛 ラーメン」を、袋に記載の順序で作り器に盛る。「しあわせの激辛 麻婆豆腐」も温めておく。
3 ラーメンの上に仕上げオイル、麻婆豆腐をかけて、チンゲン菜をトッピングしてできあがり!

<<調理のポイント>>
・濃いめの味に仕上がるので、ラーメンを作る際の水の量を多めにするなどお好みで調整してください。
・もやしなど、トッピングする野菜をアレンジするのもおすすめです!

<<試食してみました!>>
・激辛に激辛のせなのでとても辛い!でも好きな辛さでおいしいです!
・辛さが押し寄せてくる~!チンゲン菜が彩りのアクセントになっていて見た目も◎!

(2)ラーメンをおいしいチヂミにアレンジ!

おつまみにもぴったり♪激辛チヂミ

(第8回)「しあわせの激辛 ラーメン」を手軽にアレンジ!ハウスの激辛好き社員presents!旨×辛イチオシレシピ

●材料(1~2人前)

・しあわせの激辛
 ラーメン     1食分
・ニラ       4束
・薄力粉      大さじ2
・片栗粉      大さじ2
・卵        1個
・シュレッドチーズ 20~30g ※お好みで
・ごま油      適量
・酢        小さじ2

●手順(所要時間:約20分)

1 「しあわせの激辛 ラーメン」の麺を半分に切っておく。ニラは3cmの長さに切る。
2 鍋にたっぷりの湯を沸かして麺を3分ゆで、さっと流水で洗って冷まし、水気をよく切っておく。
3 大きめのボウルに卵を割り入れて溶き、「しあわせの激辛 ラーメン」同梱の粉末調味料1/2袋、お好みでシュレッドチーズ、薄力粉、片栗粉、水大さじ1を入れよく混ぜる。
4 (3)にニラとゆでた麺を加えてさらに混ぜる。
5 残りの粉末調味料を少量のお湯で溶き、仕上げオイル、酢を混ぜてつけダレを作る。
6 フライパンにごま油を引き、(4)を広げるようにして入れ焼く。約3分焼いたら、ごま油を少量加えて上下を返し、もう3分ほど焼いてできあがり。

<<調理のポイント>>
・ニラのほかに、ご自宅にある玉ねぎやもやしで代替するのもおすすめ。さらにお好みできざみ海苔など加えても◎!
・タレの辛さは、粉末調味料や仕上げオイルの量を調整するなどしてお好みで仕上げてください。

<<試食してみました!>>
・ラーメンを使っているのにしっかりチヂミの味がします!
・生地にもタレにもラーメンの粉末調味料が入っているので、「しあわせの激辛 ラーメン」そのもののおいしさも味わえる一皿。もっちりとした食感で食べ応えありました♪


私が考案しました!

●T.Y.
40代 男性
考案レシピ:麻婆麺
激辛プロフィール:和洋中さまざまなおいしいものを求めて情報収集を欠かさない。
「唐辛子系の辛さを求めて食べ歩き、都内の飲食店の激辛メニューはほぼ制覇していると思います。『しあわせの激辛』シリーズは自宅で組み合わせを考えながらアレンジを楽しんでいます!」

●K.Y.
30代 女性
考案レシピ:激辛ラーメンで作るチヂミ
激辛プロフィール:激辛をこよなく愛し、関連イベントや飲食店は定期的に検索しチェックを怠らない。
「唐辛子系のヒリヒリするような辛さが好み。しかも、辛さのことを一回忘れてまた食べたくなるような、交互に辛さがくるメニューがとても好きです」


(第7回)簡単アレンジでお好みの辛さに! ハウスの激辛好き社員presents!旨×辛イチオシレシピ

(第8回)「しあわせの激辛 ラーメン」を手軽にアレンジ!ハウスの激辛好き社員presents!旨×辛イチオシレシピ


INDEX